お寺にはネコが4匹います。全ては「ノラ」出身。
隣接する大阪市の墓地で、お参りの方々のお供えがたっぷりいただけるので、捨て猫などが育ったとみえます。15年ほど前からその数が目立つようになり、恋の季節にはお寺の塀近辺でも、「あまーい」声がひびきます。
気が付きますと、小さなネコちゃんがうろうろ。「可愛い」といってエサだけを与えに来る人もできたのですが、そうなると今度はお墓詣りの方々から「お供えを荒らし、糞便が汚い」と苦情も増えます。中には、ネコ嫌いの人もいますから暴力を受けて、傷を負うネコも目立ってきました。
そんなこんなで坊守や娘たちが、賛否両論はあるかもしれませんが、費用を払って去勢手術をした上で放つということを始めました。そうしますと、手術後に保護しているネコちゃんが懐いてしまい、勢い飼いネコになるということになり。それで4匹おります。
その中に1匹、歯の抜けた子猫がいまして、獣医さんに見ていただく中で先天的な糖尿病であることがわかりました。十年前のことです。なにせ元はノラですから、なかなか人に身体をさわらせません。診察にも餌付けでボックスに誘い込んで連れて行くぐらいですから、すばしこくって慣れないのです。
引っかかれたり噛まれたりしながらとっつかまえてインシュリン注射。朝晩二回です。大変な作業となります。ところがしばらくしますと、このネコ、我々夫婦のお布団の上で寝るようになってきた。また、注射の際にはじっとうずくまってくれつので、二人がかりで押さえつけての注射が、一人で十分となります。ネコ自身が、あんなに嫌がりにげていた注射が、むしろ自分の命を支えるものであることがわかったのでしょうか。不思議な思いでした。そして、一日のウチ半分は外にいたネコは、今、おひざの上で居眠りをしています。
ネコさえも、知りたくないしたくないと思えることであっても、真実自分を救うてくれることならば順う。今、大悲のお心でどのように背こうとも、「必ず共にあって浄土へすくうぞ」と、はたらきつづけの如来さまに遇いながら、私たちはどうだろうかと思うのです。
満開の桜の下、さっきから子ネコが1匹、またお寺の庭でミーミーと鳴いています。