このサイトについて
推薦の言葉
どこから誰の声が聞こえてくるか、わかりません。医者の口から魔物の声が聞こえてくることもあれば、鬼の口から念仏が出ることもあります。
何が縁となるか、わかりません。偶然出遇ったこともあとから思いみれば、必然であったと納得のゆくことが多くあります。今の世には今の世の縁があります。
本願念仏の御教の伝達にこのようなかたちの場と方法が用意されたことは、まことに慶ばしい限りです。
どうぞ一人でも多くの方が訪れて下さいますよう、心より念願するものであります。
大谷大学名誉教授 沙加戸 弘
「ネットで開く法縁の扉」
ご法話やお説教は、真宗という宗派の生命線です。これほど「語り」と「聞く」の呼応を重視してきた宗派は稀であると言えるでしょう。
真宗教団は、お寺だけでなく、ごく普通の民家においても法座を開いてきました。お名号の軸をかければ、たちまちそこは念仏道場となり、仏法聴聞の場となったのです。このような草の根的法座の展開こそ、浄土真宗の本領でしょう。
今日においても、1年365日、毎日毎日かならずどこかで法座が開かれています。法座という場に身を置くことで、真宗の教えは身体化していきます。草の根的法座の展開は、他力の仏道における必然なのです。
その意味において、このサイトは浄土真宗の特性をよく表しています。またこのサイトは、しばしば地域共同体内に閉じがちな法座を、ネットを通じて開いてくれる機能をもっています。それは「地縁・血縁がなくても法座情報が手に入る」ということです。このサイトがあたらしい法縁シナプスをつないでいってくれることを期待しております。
相愛大学人文学部教授 釈 徹宗
案内用チラシの紹介
このサイトを紹介するためのチラシを用意しております。ご希望の方は下記のリンクからダウンロードして下さい。(PDFファイル)
構築スタッフ
| ウェブデザイン | 杉生値 | 浄土真宗本願寺派 壽命寺 住職 | WEB |
| イラスト | 平野正信 | 浄土真宗本願寺派 念仏道場桜蓮寺 庵主 | WEB |
| システム開発 | 瓜生崇 | 真宗大谷派 玄照寺 住職 | WEB |
運営スタッフ
| リレーコラム編集部 | 西光義秀 | 浄土真宗本願寺派 萬行寺 住職 | WEB |
| 朝戸臣統 | 浄土真宗本願寺派 神通寺 住職 | WEB | |
| 畠山浄 | 真宗大谷派 常福寺 | WEB | |
| 運営事務 | 根来暁 | 浄土真宗本願寺派 西福寺 住職 | WEB |
| 法話情報入力統括 | 松嶋亜紀子 | 浄土真宗本願寺派 鹿児島別院武出張所 坊守 | WEB |
| 広報 | 祖父江佳乃 | 真宗大谷派 有隣寺 住職 | WEB |
| 稲城蓮恵 | 浄土真宗本願寺派 光蓮寺 | WEB | |
| 太田幸典 | 有限会社太田商店 | WEB |
賛同人
| 青井和成 | 真宗大谷派 常入寺 住職 | WEB |
| 赤松崇麿 | 真宗大谷派 遠慶寺 衆徒 | |
| 安藤圣一 | 浄土真宗本願寺派 福勝寺 衆徒 | |
| 石川正穂 | 真宗大谷派 玉永寺 住職 | WEB |
| 五辻元 | 真宗大谷派 本浄寺 衆徒 | |
| 太田幸典 | 有限会社太田商店 取締役 | |
| 大高法海 | 真宗興正派 | |
| 大谷至学 | 真宗大谷派 善正寺 住職 | |
| 長田智真 | 真宗誠照寺派 願生寺 住職 | WEB |
| 角居知治 | 真宗大谷派 淨教寺 副住職 | |
| 金山宣成 | 浄土真宗本願寺派 無量寺 住職 | |
| 菅隆雄 | 浄土真宗本願寺派 圓龍寺 住職 | WEB |
| 清原恵雄 | 浄土真宗本願寺派 正福寺 住職 | |
| 河野通哲 | 浄土真宗本願寺派 浄願寺 住職 | |
| 國分大慶 | 真宗大谷派 安泉寺 住職 | |
| 小林智光 | 真宗大谷派 浄照寺 副住職 | WEB |
| 佐藤賢隆 | 真宗大谷派 閑栖寺 副住職 | |
| 菅原昭生 | 浄土真宗本願寺派 西楽寺 住職 | WEB |
| 杉浦道雄 |
真宗大谷派 称名寺 副住職(候補衆徒) 同朋大学非常勤講師 同朋大学死生学研究会代表 |
|
| 清流祐昭 |
浄土真宗本願寺派 正福寺 住職 社会福祉法人八木保育園園長 神戸常盤大学非常勤講師 |
WEB |
| 泰円澄一法 | 真宗出雲路派 長慶寺 副住職 | |
| 竹中慈祥 | 真宗大谷派 眞廣寺 副住職 | WEB |
| 辻本順爾 | 浄土真宗本願寺派 明善寺 住職 | |
| 一二三智生 | 浄土真宗本願寺派 光源寺 住職 | |
| 平井裕善 | 浄土真宗本願寺派 淨照寺 副住職 | |
| 廣瀬憲清 | 浄土真宗本願寺派 光榮寺 住職 | WEB |
| 藤堂尚夫 | 真宗山元派 正善寺 住職 | |
| 中西慎二 | 浄土真宗本願寺派 大法寺 住職 | |
| 西原慎治 | 浄土真宗本願寺派 明光寺 住職 | |
| 根来暁 | 浄土真宗本願寺派 西福寺 住職 | |
| 萼慶典 | 浄土真宗本願寺派 壽光寺 住職 | |
| 藤場俊基 | 真宗大谷派 常讃寺 住職 | WEB |
| 松嶋亜紀子 | 西本願寺鹿児島別院 吉野出張所 坊守 | |
| 美馬ひろみ | 浄土真宗本願寺派 樂受寺 衆徒 | |
| 三浦まゆみ | 浄土真宗本願寺派 西順寺 副住職 | |
| 南紫縁 | 浄土真宗本願寺派 西光寺 衆徒 | |
| 山雄竜麿 | 真宗大谷派 以速寺 住職 | |
| 山岸幸夫 | 浄土真宗本願寺派 正専寺 副住職 | |
| 吉峯教範 | 浄土真宗願慶寺 候補衆徒 |
カンパのご協力を下さった方
以下の方々に運営資金のご協力を頂きました。誠にありがとうございました。チラシの印刷代などに使わせて頂いております。また、このサイトのサーバー費用は、Amazonのリンクバナーから購入された時に支払われる広告費用によって賄われています。
畠山浄様 朝戸臣統様 真宗コア様 松嶋亜紀子様 末田雅裕様 大竹淳司様 サトウヨシタカ様 中西慎二様 一二三智生様 ヒロセケンイチ様 土肥真様 アオイカズナリ様 安藤圣一様
カンパは以下の口座にて受け付けております。ぜひともご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行 01330-5-102821 浄土真宗の法話案内(ジョウドシンシュウノホウワアンナイ)宛
リンクバナー
当サイトへのリンク用のバナーを用意しました。ご自由にお使いください。






