日本浄土思想の歴史|ライブ配信滋賀県
閲覧者数 111
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 09月 14日 (日) 20時 00分 LIVE |
行事説明 | 2025年8月29日、法蔵館から『日本浄土思想の歴史』が出版されました。円仁・源信・法然・親鸞と連なる日本浄土思想の歴史をコンパクトに俯瞰した、いままでありそうでなかった本です。 この本の著者である四夷法顕先生に、出版の意図と著作の内容、そしてこれら浄土思想を紡いだ人々への思いについて語っていただきましょう! ゲスト 四夷法顕先生 1985年兵庫県生まれ。相愛大学非常勤講師、宗学院研究員、兵庫県西宮市信行寺住職、NHK文化センター講師、毎日文化センター講師、本願寺派布教使。 司会 瓜生崇 1974年東京都生まれ。ねこ好き |
講師 | 四夷法顕 師|瓜生崇 師 |
主催 | 浄土真宗の法話配信 (指定しない) |
ライブ配信 | https://www.youtube.com/watch?v=GOPrzhyPfdM |
会場 | ライブ配信 滋賀県東近江市御園町441 |
問い合わせ | uryuneko@gmail.com |
参照URL | |
注意事項 | ライブ配信のみです。現地での参加はできません。 |
登録者 | 猫住職 |
更新日時 | 2025-09-09 22:48:59 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。