富山第4組同朋大会|大谷派井波別院瑞泉寺富山県
閲覧者数 51
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 09月 20日 (土) 13時 30分 |
行事説明 | 【富山第4組同朋大会 井波別院彼岸会兼修】午後1時30分~4時30分 法 話:わが身のわろき事はおぼえざるものなり 講 師:能登教区・光琳寺住職 木越 祐馨 師 聴講券:500円 当日券あります。 持ち物:肩衣(かたぎぬ)、正信偈本、お念珠 会 所:真宗大谷派井波別院瑞泉寺 電 話 0763-82-0004 アクセス ・北陸自動車道「砺波IC」から15分 ・JR城端線「砺波駅」または「福光駅」下車そこからタクシー ・駐車場は本町通りの交通広場の市営駐車場(有料)をご利用ください。 問合せ:砺波市・聞願寺 電 話 0763-32-2286 ・詳細についてはお問い合わせください。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 木越祐馨 師 |
主催 | 富山教区第4組 (真宗大谷派) |
会場 | 大谷派井波別院瑞泉寺 富山県南砺市井波3050 |
問い合わせ | 0763-32-2286 |
参照URL | https://www.facebook.com/inamizuisenji |
注意事項 | 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2025-09-20 10:59:30 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。