テクノ法要&布教×音楽|本願寺神戸別院兵庫県
閲覧者数 96
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 09月 05日 (金) 13時 30分 |
行事説明 | 兵庫教区の若⼿僧侶有志が活動している「⻘年僧侶の会」(以下:⻘僧会)は、2025年9⽉5⽇(⾦)に本願寺神⼾別院にて、45周年記念⼤会を実施します。この度は、テクノ法要と⻘僧会が⾏っている活動「布教×⾳楽」がコラボし、光や⾳など様々なかたちで阿弥陀さまのお徳を讃えます。お誘い合わせの上、是⾮ご参加ください。 ※テクノ法要とは福井県・照恩寺の朝倉⾏宣住職が考案した、電⼦⾳楽や映像投影技術等を活⽤して、伝統的なおつとめに現代技術を掛け合わせた法要のことです。 ●日時 2025年9月5日(金) 13:30~16:30 ●内容 13:00 受付開始 13:30 開会式 13:45 テクノ法要 (福井市照恩寺 朝倉⾏宣 師) 14:40 布教⼤会(法話) 【布教出講者】 ⾚穂市 誓教寺 霜尾吏澄 師 たつの市 浄蓮寺 ⽵内俊之 師 15:45 雅楽演奏 【雅楽出講者】 たつの市 政源寺 ⾚松⾹菜 師(⿓笛) 神⼾市 光源寺 宮⾥哲⼈ 師(篳篥) 姫路市 ⻄徳寺 井上英乗 師(鳳笙) 16:15 閉会式 |
講師 | 霜尾吏澄 師|⽵内俊之 師 |
主催 | 兵庫教区青年僧侶の会 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 本願寺神戸別院 兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目1−1 |
問い合わせ | 078-341-5949 |
参照URL | |
注意事項 | 申込不要,参加無料(自由懇志),駐車場有 |
登録者 | スーパーひとし |
更新日時 | 2025-08-21 17:05:51 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。