大分教区青年布教使大会|本願寺派四日市別院
大分県

閲覧者数 11

日時 Googleカレンダーに登録
2025年 08月 26日 (火) 13時 00分  
行事説明 【大分教区青年布教使大会】午後1時~4時30分(受付:午後0時30分)

テーマ:「伝える伝道から伝わる伝道へ」
御講師:福岡教区早良組・徳常寺、本願寺派布教使
    紫藤 常昭 師
日 程
 午後0時30分 受 付
   1時00分 開会式
   1時15分 布教実演①「真の親さま」
         下毛中組・円通寺 高木 大智 師 
   1時45分 布教実演②「どこまでもご一緒くださる阿弥陀さま」
         東国東組・正覚寺 安静 至邦 師
   2時15分 休 憩
   2時30分 布教実演③「浄土への人生」
         大野組・尊形寺 流 智道 師
   3時00分 休 憩
   3時15分 御講師法話
   4時15分 閉会式
会 所:本願寺派四日市別院
    電 話 0978-32-1901
アクセス
 ・お車でお越しの方
  宇佐別府道路「四日市IC」から約4分
 ・JRでお越しの方
  「柳ヶ浦駅」からタクシーで約15分
主 催:浄土真宗本願寺派大分教区布教団
問合せ:大分教区教務所(布教団事務所)
    電 話 0977-22-0146

・オンライン参加をご希望の方は、事前のお申し込みが必要です。
 締切りは8月19日(火)
 オンライン参加の方のご懇志の目安3,000円以上
・会所にお越しの場合は、申込み不要です。
・詳細については下記URLをご覧ください。
※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 
講師 紫藤常昭 師|高木大智 師|安静至邦 師|流智道
主催 大分教区布教団布教団 (浄土真宗本願寺派)
会場 本願寺派四日市別院
大分県宇佐市大字四日市1410本願寺派四日市別院
問い合わせ 0977-22-0146
参照URL https://www.facebook.com/groups/498829607178532
注意事項 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
登録者 たつのおとしご
更新日時 2025-06-26 21:21:36

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

近くの法話は見つかりませんでした