写偈~正信偈に親しむ~|木辺派覚円寺大阪府
閲覧者数 44
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 06月 29日 (日) 13時 00分 |
行事説明 | 【写偈~正信偈に親しむ~】午後1時~5時(入室・退室は自由です) 内 容:親鸞聖人の教えの要が顕わされている有名な偈文である「正信偈」を 一文字ずつ味わいながら書いていきます。 参加費:500円 (前回の続きで用紙をお持ちの方は300円) 持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。 アクセス ・JR大阪環状線「野田駅」下車、徒歩1分 ・大阪メトロ千日前線「玉川駅」下車、徒歩1分 ・午後3時頃から、住職が法話をさせていただきます。 ・時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 師 |
主催 | 覚円寺 (真宗木辺派) |
会場 | 木辺派覚円寺 大阪府大阪市福島区吉野3-7-22 |
問い合わせ | 090-8532-5831 |
参照URL | https://www.facebook.com/kibeha.kakuenji |
注意事項 | 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2025-06-09 19:35:41 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。