大阪教区教学講座Aー①|本願寺派津村別院津村ホール
大阪府

閲覧者数 155

日時 Googleカレンダーに登録
2025年 07月 02日 (水) 16時 00分  
行事説明 【第44期 教学講座Aコース】午後4時~5時30分(受付:午後3時30分)

テーマ:『浄土三部経』
    ~仏説無量寿経のこころ~(全6回)
第1回:『仏説無量寿経』~概論~
    「三部経ってどんなお経かな」
講 師:本願寺派勧学、京都女子大学名誉教授
    森田 眞円 さん
対 象:どなたでもご受講いただけます。
受講料:10,000円(全6回)
    ・初回受付時徴収
申込み:必要です。
申込方法
 ・別紙申込書を使ってFAXでお申し込みいただくか
  QRコードをスマートフォン等にて読み込んでいただきお申し込みください。
問合せ:本願寺派大阪教区教務所(教学講座担当)
    電 話 06-6261-6796
    FAX 06-6261-6735
    メール m-shino@kitamido.or.jp

・詳細についてはお問い合わせください。
※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
講師 森田眞円
主催 「御同朋の社会をめざす運動」大阪教区委員会 (浄土真宗本願寺派)
会場 本願寺派津村別院津村ホール
大阪府大阪市中央区本町4-1津村別院
問い合わせ 06-6261-6796
参照URL https://www.kitamido.or.jp/kyomusho/
注意事項 申込みが必要です。受講料:10,000円(全6回)
登録者 たつのおとしご
更新日時 2025-05-07 18:05:14

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

2025-07-02 安楽寺安居会:1 米田順昭 兵庫県 梵筺山安楽寺
2025-07-03 安楽寺安居会:2 米田順昭 兵庫県 梵筺山安楽寺
2025-07-03 一味会・親鸞聖人のお手紙 天岸淨圓 大阪府 大阪市立総合生涯学
2025-07-03 大阪大谷大学特別講座② 梯信暁 大阪府 大阪大谷大学ハルカ
2025-07-04 第21組夏季仏教講座 乾文雄 大阪府 フェニーチェ堺
2025-07-04 第49回 紫陽聞信会:1 西田眞因 他 大阪府 真宗佛光寺派 常光
2025-07-04 瑞興寺同朋の集い 清史彦 大阪府 瑞興寺瑞雲堂
2025-07-05 西教寺安居会 永井了祥 大阪府 紫雲山西教寺
2025-07-05 はじめての『教行証文類』 濱畑僚一 大阪府 北御堂(本願寺津村
2025-07-05 第49回 紫陽聞信会:2 西田眞因 他 大阪府 真宗佛光寺派 常光
2025-07-05 親鸞入門講座 清史彦 大阪府 瑞興寺瑞雲堂
2025-07-06 善立寺日曜仏教講演会 義本弘導 大阪府 佛照山善立寺
2025-07-06 浄福寺聞法のつどい 赤井智顕 大阪府 天王山浄福寺
2025-07-06 第49回 紫陽聞信会:3 西田眞因 他 大阪府 真宗佛光寺派 常光
2025-07-07 徳蔵寺定例法座「七日講」 寺西覚水 大阪府 恵光山徳蔵寺
2025-07-07 はじめて学ぶお経② 釆睪晃 大阪府 近鉄文化サロン阿倍
2025-07-08 安住講聞法会 松山正澄 大阪府 大谷派恩樂寺
2025-07-08 奈良教区仏教大講演会 佐々木義英 他 奈良県 奈良県橿原文化会館
2025-07-09 大阪大谷大学特別講座③ 岩田真美 大阪府 大阪大谷大学ハルカ
2025-07-10 栄照寺定例法座 加藤順教 大阪府 天当山栄照寺