ビハーラ大垣連続講座|大谷派大垣教務所講堂岐阜県
閲覧者数 110
日時 | Googleカレンダーに登録 2026年 02月 14日 (土) 19時 00分 |
行事説明 | 【いのちを考える連続講座】午後7時~8時30分 講 題:かなしみを抱えて生きる グリーフワークの意味 講 師:上智大学グリーフケア研究所特任教授 大村 哲夫 氏 参加費:1,000円(非会員) 年会費:6,000円(年会員は参加費無料) 会 場:①大谷派大垣教務所講堂 電 話 0584-78-3363 ②Zoomによる参加(事前登録をお願いします) アクセス ・JR東海道本線「大垣駅」南口より徒歩約10分 問合せ:ビハーラ大垣事務局(担当:隠) 電 話 080-4535-5738 ・詳細については下記URLをご覧ください。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 大村哲夫 師 |
主催 | ビハーラ大垣 (真宗大谷派) |
会場 | 大谷派大垣教務所講堂 岐阜県大垣市伝馬町11番地 |
問い合わせ | 080-4535-5738 |
参照URL | https://www.facebook.com/photo?fbid=985422450419935&set=a.388471096781743 |
注意事項 | 申込みが必要です。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2025-10-01 11:18:50 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。