新潟教区教学研究会|三条別院新潟県
閲覧者数 164
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 05月 01日 (木) 13時 30分 から 2日間 |
行事説明 | 新潟教区教学研究会2024年度第3回 期日:2025年5月1日(木)〜2日(金) 会場:三条別院 旧御堂 講師:藤場俊基 氏(金沢教区常讃寺住職) 対象者:僧侶、および教学に触れたい方(事前申し込み不要) 内容:『教行信証』「化身土巻」を聴講して攻究、座談を行う 持ち物:真宗聖典・略念珠・筆記具 /間衣・輪袈裟(お持ちの方のみ) 参加費:1回2000円 日程 1日目 13:30〜 開会式 14:00〜 講義① 15:00〜 講義② 16:00〜 攻究 17:00〜 休憩 17:30〜 まとめ講義 2日目 10:30〜 講義③ 11:30〜 講義④ 12:30〜 昼食休憩 13:45〜 攻究 14:45〜 休憩 15:00〜 まとめ講義 16:00〜 質疑・閉会式 主催:新潟教区教化委員会 教学儀式部門 教学研究会実行委員会 お問い合わせ:真宗大谷派新潟教務所(担当:髙田) 〒955-0071 新潟県三条市本町2丁目1-57 TEL:0256-33-2805 FAX:0256-33-2847 MAIL:takada_naoki@higashihonganji.or.jp ※第2種教師陞補対象事業 |
講師 | 藤場俊基 師 |
主催 | 新潟教区教化委員会 教学儀式部門 教学研究会実行委員会 (真宗大谷派) |
会場 | 三条別院 新潟県三条市本町2丁目1-57 |
問い合わせ | 0256-33-2805 |
参照URL | |
注意事項 | 参加費:2000円 |
登録者 | 北条 西方寺 |
更新日時 | 2025-04-09 14:44:00 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。