仏教聖典講座|ウイングス京都
京都府

閲覧者数 16

日時 Googleカレンダーに登録
2025年 07月 25日 (金) 18時 00分  
行事説明 「大乗仏教の基礎『維摩経』を読む」担当:織田顕祐

テキスト(プリント)を配布します。

各講座 18時~19時半
各回参加費 500円

4月25日(金)
5月30日(金)
6月20日(金)
7月25日(金)

講師紹介
織田顕祐
大谷大学名誉教授。
1954年愛知県生まれ。
大谷大学文学部仏教学科卒業。
大乗経典を中心に、仏教の人間観が現代に何を提起するかを研究。

会場:京都市男女共同参画センター「ウイングス京都」
地下鉄烏丸御池駅(5番出口)または地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口)下車徒歩約5分
一般来場者用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
※会場は毎回、入り口掲示板にてご確認ください。
講師 織田顕祐
主催 NPO法人「尋源舎」 (指定しない)
会場 ウイングス京都
京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地
問い合わせ 00000000000
参照URL https://www.facebook.com/zingensya
注意事項 申し込み不要・受講料500円
登録者 もんみょう
更新日時 2025-03-30 23:45:35

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

2025-04-07 西法寺永代経法要:1 山本攝叡 大阪府 星野山西法寺
2025-04-07 徳蔵寺定例法座「七日講」 高崎正英 大阪府 恵光山徳蔵寺
2025-04-07 心願寺春季永代経法要 川村妙慶 大阪府 照法山心願寺
2025-04-07 本願寺常例布教:1 那須弘紹 京都府 本願寺聞法会館総会
2025-04-07 本願寺晨朝法話:3 石川知全 京都府 龍谷山本願寺御影堂
2025-04-07 真宗本廟晨朝法話:2 清水惠 京都府 大谷派真宗本廟御影
2025-04-07 真宗本廟法話 清水惠 京都府 大谷派真宗本廟参拝
2025-04-07 しんらん交流館定例法話 太田浩史 京都府 しんらん交流館すみ
2025-04-07 お西さんの法話 牧野光博 京都府 龍谷山本願寺御影堂
2025-04-07 本山佛光寺茶所布教:7 古谷清文 京都府 本山佛光寺茶所
2025-04-07 勝圓寺永代経法要:1 安方哲爾 大阪府 日應山勝圓寺
2025-04-08 西法寺永代経法要:2 山本攝叡 大阪府 星野山西法寺
2025-04-08 お釈迦さまの教え① 内藤昭文 大阪府 深草山覚明寺
2025-04-08 本願寺常例布教:2 那須弘紹 京都府 本願寺聞法会館総会
2025-04-08 本願寺晨朝法話:1 那須弘紹 京都府 龍谷山本願寺御影堂
2025-04-08 真宗本廟晨朝法話 太田浩史 京都府 大谷派真宗本廟御影
2025-04-08 真宗本廟法話:1 太田浩史 京都府 大谷派真宗本廟参拝
2025-04-08 お西さんの法話 岩清水成海 京都府 龍谷山本願寺御影堂
2025-04-08 本山佛光寺茶所布教:1 森ひとみ 京都府 本山佛光寺茶所
2025-04-08 勝圓寺永代経法要:2 安方哲爾 大阪府 日應山勝圓寺