ビハーラ大垣連続講座|大谷派大垣教務所講堂岐阜県
閲覧者数 70
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 05月 10日 (土) 19時 00分 |
行事説明 | 【いのちを考える連続講座】午後7時~8時30分 講 題:どんな時でも“いのち”は輝く ~看取りの文化を語り継ごう~ 講 師:(株)ケアーズ代表取締役 秋山 正子 氏 参加費:1,000円(非会員) 年会費:6,000円(年会員は参加費無慮う) 会 場:①大谷派大垣教務所講堂 電 話 0584-78-3363 ②Zoomによる参加(事前登録をお願いします) アクセス ・JR東海道本線「大垣駅」南口より徒歩約10分 問合せ:ビハーラ大垣事務局(担当:隠) 電 話 080-4535-5738 ・詳細については下記URLをご覧ください。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 秋山正子 師 |
主催 | ビハーラ大垣 (真宗大谷派) |
会場 | 大谷派大垣教務所講堂 岐阜県大垣市伝馬町11番地 大垣教務所 |
問い合わせ | 080-4535-5738 |
参照URL | https://www.facebook.com/photo?fbid=985422450419935&set=a.388471096781743 |
注意事項 | 申込みが必要です。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2025-04-21 18:34:43 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-05-11 | 桑名別院人生講座 | 片山寛隆 | 三重県 | 大谷派桑名別院 |
2025-05-11 | 信道講座② | 三明智彰 | 愛知県 | 大谷派名古屋教務所 |
2025-05-11 | 大谷派名古屋別院定例法話 | 古塚正覚 | 愛知県 | 大谷派名古屋別院 |
2025-05-11 | 本願寺派岐阜別院日曜講座 | 能美真由良 | 岐阜県 | 本願寺派岐阜別院 |
2025-05-11 | 等光寺永代経法要 | 稲城蓮恵 | 岐阜県 | 晴雲山等光寺 |
2025-05-12 | 真実の教・大経に出遇う | 高柳正裕 | 愛知県 | 名古屋東別院会館( |
2025-05-12 | 大垣別院定例法座 | 小島達暉 | 岐阜県 | 大谷派大垣別院本堂 |
2025-05-12 | 大谷派名古屋別院定例法話 | 石原和久 | 愛知県 | 大谷派名古屋別院本 |
2025-05-13 | 第21回 三一問答の会 | 廣瀬惺 | 愛知県 | 西福寺 おとき場 |
2025-05-13 | 竹鼻別院定例法座 | 森法了 | 岐阜県 | 竹鼻別院 |
2025-05-13 | 大谷派名古屋別院定例法話 | 加賀手良雄 | 愛知県 | 大谷派名古屋別院 |
2025-05-13 | 桑名別院法話のつどい | 海野真人 | 三重県 | 大谷派桑名別院 |
2025-05-14 | 岐阜慈光会『末燈鈔』 | 荒山淳 | 岐阜県 | 上宮寺 |
2025-05-14 | 尾張同学会特別講義① | 武田龍 | 愛知県 | 大谷派名古屋教務所 |
2025-05-14 | 大谷派名古屋別院定例法話 | 梅原博 | 愛知県 | 大谷派名古屋別院 |
2025-05-15 | 本願寺派岐阜別院常例法座 | 西光義秀 | 岐阜県 | 本願寺派岐阜別院 |
2025-05-15 | 大谷派名古屋別院定例法話 | 北條義信 | 愛知県 | 大谷派名古屋別院 |
2025-05-15 | 名古屋西別院常例布教:1 | 青木了慈 | 愛知県 | 本願寺派名古屋別院 |
2025-05-16 | 名古屋教区聖典研修⑤ | 梶原敬一 | 愛知県 | 大谷派名古屋教務所 |
2025-05-16 | 本願寺派岐阜別院常例法座 | 西光義秀 | 岐阜県 | 本願寺派岐阜別院 |