築地本願寺涅槃会布教大会|築地本願寺講堂東京都
閲覧者数 151
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 02月 15日 (土) 14時 30分 |
行事説明 | 【涅槃会布教大会】午後2時30分~4時30分 日 程 午後2時30分 開会式 「重誓偈」をおつとめいたします 2時45分 第1席 加藤 蓮 師 (神奈川県川崎市・浄照寺) 3時00分 第2席 橋本 覚正 師(神奈川県大和市・海門寺) 3時15分 第3席 岩田 恒真 師(埼玉県さいたま市・誓顕寺) 3時30分 休 憩 (10分間) 3時40分 第4席 青木 永生 師(栃木県大田原市・龍念寺) 4時00分 第5席 宮本 義宣 師(神奈川県川崎市・髙願寺) 4時30分 閉会式 「恩徳讃」を斉唱いたします 場 所:築地本願寺講堂 アクセス ・東京メトロ日比谷線「築地」駅 出口1直結 ・東京メトロ有楽町線「新富町」駅 出口4より徒歩約5分 ・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 出口5より徒歩約5分 ・都営地下鉄大江戸線「築地市場」駅 出口A1より徒歩約5分 問合せ:浄土真宗本願寺派東京教区布教団事務局 電 話 03-3541-1666 ・聴聞無料、申込不要 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 加藤蓮 師|橋本覚正 師|岩田恒真 師|青木永生 師|宮本義宣 師 |
主催 | 東京教区布教団 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 築地本願寺講堂 東京都中央区築地3-15-1 |
問い合わせ | 03-3541-1666 |
参照URL | |
注意事項 | 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2025-02-14 16:40:19 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-04-18 | 東京教区慶讃法要 | 本多弘之 | 東京都 | 大谷派真宗会館 |
2025-04-18 | 『教行信証』を読む | 前田壽雄 | 東京都 | 武蔵野大学三鷹サテ |
2025-04-18 | 築地本願寺仏さまの教え: | 北村信也 | 東京都 | 築地本願寺聞法ホー |
2025-04-18 | 築地本願寺・夜のお話:2 | 北村信也 | 東京都 | 築地本願寺聞法ホー |
2025-04-18 | 親鸞聖人からのお手紙 | 山崎龍明 | 東京都 | GINZAサロン |
2025-04-19 | 築地本願寺仏さまの教え: | 北村信也 | 東京都 | 築地本願寺聞法ホー |
2025-04-19 | 上宮寺_第三土曜常例法座 | 藏田史哉 | 東京都 | 藏田山上宮寺 |
2025-04-20 | Zoom群萌会特別講座 | 長岡岳澄 | 埼玉県 | Zoom群萌会 |
2025-04-20 | 安楽寺 定例法話会 | 安楽寺住職 | 東京都 | 安楽寺本堂 |
2025-04-20 | 築地本願寺仏さまの教え: | 北村信也 | 東京都 | 築地本願寺聞法ホー |
2025-04-20 | 中原寺常例法座 | ケネス田中 | 千葉県 | 瑞雲山中原寺 |
2025-04-20 | 「平生業成」を学ぶ | 安方哲爾 | 東京都 | 築地本願寺 |
2025-04-20 | 真宗会館日曜礼拝 | 三池眞弓 | 東京都 | 大谷派真宗会館講堂 |
2025-04-21 | 量深学場 銀座講座 | 三明智彰 | 東京都 | 仏教人生大学 銀座 |
2025-04-22 | 親鸞学舎・教行信証 | 瓜生崇 | 東京都 | ネット配信 |
2025-04-22 | 定例法話会 | 洲崎善裕 | 神奈川 | 智広寺 |
2025-04-22 | 『観経疏/尊号真像銘文』 | 斉藤研 | 東京都 | 仏教人生大学 銀座 |
2025-04-23 | 教学館基調講義 | 武田定光 | 東京都 | 真宗会館 |
2025-04-23 | 「仏教の死生観」 | 井上城治 | 東京都 | 仏教人生大学 銀座 |
2025-04-23 | 古代インドのダルマの思想 | 丸井浩 | 東京都 | GINZAサロン |