唯円大徳忌|恵日山立興寺奈良県
閲覧者数 77
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 02月 06日 (木) 13時 00分 |
行事説明 | 【唯円大徳忌】午後1時 講 題:阿弥陀さまの願い、私の願い 講 師:本願寺派布教使 花岡 静人 師 参加費:無料 会 場:浄土真宗本願寺派立興寺 電 話 0747-52-3541 アクセス ・最寄駅は近鉄吉野線「下市口駅」車で約7分 ・奈良交通バス「下市口駅バス停」→「札の辻バス停」下車、徒歩2分 バスの本数が少ないのでご確認ください。 問合せ:立興寺 電 話 0747-52-3541 ・詳細についてはお問い合わせください。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 花岡静人 師 |
主催 | 恵日山立興寺 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 恵日山立興寺 奈良県吉野郡下市町下市465 |
問い合わせ | 0747-52-3541 |
参照URL | |
注意事項 | 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2025-01-30 22:26:50 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-02-07 | 奈良教区布教団聞法の集い | 萩大輔 他 | 奈良県 | 称名寺 |
2025-02-08 | 『讃仏偈』に学ぶ | 加来雄之 | 奈良県 | 大和仏教センター |
2025-02-10 | 河中南組若僧会報恩講 | 鴬地清登 | 大阪府 | 光壽山正善寺 |
2025-02-11 | 安住講聞法会 | 宮部渡 | 大阪府 | 大谷派光源寺 |
2025-02-12 | 壽光寺常例法座 | 八幡真衣 | 大阪府 | 佛手山壽光寺 |
2025-02-12 | 奈良教堂聞法の集い | 庵戸眞道 | 奈良県 | 本願寺派奈良教堂 |
2025-02-13 | 光明寺仏教講座 | 三浦真証 | 奈良県 | 龍王山光明寺 |
2025-02-13 | 東大阪市佛教会涅槃会 | 川村妙慶 | 大阪府 | イコーラムホール |
2025-02-14 | 西法寺涅槃会法座 | 鍋島直樹 | 大阪府 | 塩出山西法寺 |
2025-02-15 | 和讃に聞く会 | 藤井善隆 | 大阪府 | 獅子吼山即応寺 |
2025-02-16 | 金台寺 常例法座 | 高田未明 | 奈良県 | 大和八木 金台寺 |
2025-02-16 | 明専寺16日講報恩講 | 安方哲爾 | 大阪府 | 寶性山明専寺 |
2025-02-22 | 壽光寺聞法の集い | 蕚慶典 | 大阪府 | 佛手山壽光寺 |
2025-02-22 | 妙樂寺常例法座 | 宮部誓雅 | 大阪府 | 圓融山妙樂寺 |
2025-02-23 | 光慶寺お正信偈講座 | 瓜生崇 | 奈良県 | 光慶寺本堂 |
2025-02-23 | 旭照寺釋の会 | 内藤昭文 | 大阪府 | 旭照寺 |
2025-02-27 | 八尾別院定例法話 | 安城覚正 | 大阪府 | 八尾別院大信寺 |
2025-03-03 | 八尾別院坊守女性の集い | 落合誓子 | 大阪府 | 八尾別院大信寺 |
2025-03-08 | 『讃仏偈』に学ぶ | 加来雄之 | 奈良県 | 大和仏教センター |
2025-03-11 | 安住講聞法会 | 藤井善隆 | 大阪府 | 大谷派光源寺 |