龍谷大学最終特別講義|龍谷大学大宮学舎本館講堂京都府
閲覧者数 270
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 01月 16日 (木) 15時 10分 |
行事説明 | 【最終特別講義】午後3時15分~4時45分(開場:午後2時45分) テーマ:解脱房貞慶による法然浄土教批判の思想的背景 -なぜに貞慶は『興福寺奏達状』『興福寺奏状』を著して法然浄土教を批判したのか- 教 員:楠 淳證 教授 アクセス ・JR/近鉄/京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」から徒歩15分 ・京阪本線「七条駅」から徒歩25分 ・阪急京都線「大宮駅」から徒歩25分 ・一般来聴歓迎。ぜひお気軽にお越しください。 ・詳細については下記URLをご覧ください。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 楠淳證 師 |
主催 | 龍谷大学文学部仏教学科 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 龍谷大学大宮学舎本館講堂 京都府京都市下京区七条通 龍谷大学大宮学舎 |
問い合わせ | 075-343-3311 |
参照URL | https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-15966.html |
注意事項 | 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2025-01-10 22:22:59 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。