光明寺 春季永代経法要|震動山光明寺
三重県

閲覧者数 285

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2025年 03月 14日 (金) 14時 00分 から 2日間 
行事説明 14日(金)14:00~14:30 永代経読経(雅楽演奏アリ)
      14:30~16:00 法話 松原 大致 師

15日(土)14:00~14:30 永代経読経
      14:30~16:00 法話 寺澤 真琴 師

【講師プロフィール】
松原大致 浄土真宗本願寺派 震動山光明寺住職 本願寺派布教使

寺澤真琴
1962年生まれ。東京工業大学修士課程卒業後、化学会社、教学研究所講師を経て、現在は滋賀県の本願寺派清徳寺住職で近畿大学非常勤講師。2024年12月、滋賀教区から宗会議員となる。気象予報士でもあり大阪の放送局で気象キャスターを一年されたこともある。現在YouTube「浄土真宗の法話配信」に参加中

【交通アクセス】
三岐鉄道大安駅より徒歩8分
東海環状線「大安インター」より7分
※(参考)新名神高速道路経由 京都東インターから約1時間半

【住職より一言】
だれでも気軽にお参りできます。どうぞ手ぶらでお越しください!
本堂裏に駐車場を拡張しました。お車でのお越し歓迎です!

お問い合わせ先:浄土真宗本願寺派 震動山 光明寺
        電 話 0594-87-0052
講師 寺澤真琴 師|松原大致
主催 震動山光明寺 (浄土真宗本願寺派)
会場 震動山光明寺
三重県いなべ市大安町大井田1133
問い合わせ 0594-87-0052
参照URL
注意事項 駐車場アリ・申込不要
登録者 無碍道人
更新日時 2025-01-09 13:50:35

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。