龍谷大学公開講演会|龍谷大学大宮学舎南黌
京都府

閲覧者数 282

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2025年 02月 14日 (金) 14時 30分  
行事説明 【公開講演会】午後2時30分~4時40分

講 題:古籍を引き継ぐためにー古籍原本調査研究会活動報告ー
講 師:天理大学附属天理図書館司書研究員
    宮川 真弥 氏
司 会:龍谷大学教授
    和田 恭幸
場 所:龍谷大学大宮学舎南黌204教室
アクセス
 ・JR/近鉄/京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」から徒歩15分
 ・京阪本線「七条駅」から徒歩25分
 ・阪急京都線「大宮駅」から徒歩25分
主 催:龍谷大学世界仏教文化研究センター
    基礎研究部門古典籍資料総合研究班
連絡先:基礎研究部門
    rcwbc.kiso@gmail.com

・講演(約60分)の後、休憩をはさみ、質疑応答の時間を設けます。
・詳細については下記URLをご覧ください。
※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
講師 宮川真弥 師|和田恭幸
主催 龍谷大学世界仏教文化研究センター (浄土真宗本願寺派)
会場 龍谷大学大宮学舎南黌
京都府京都市下京区七条通 龍谷大学大宮学舎南黌
問い合わせ rcwbc.kiso@gmail.com
参照URL https://www.facebook.com/photo/?fbid=1093318382589735&set=a.766698141918429
注意事項 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
登録者 たつのおとしご
更新日時 2025-01-08 18:23:08

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。