覺の会(良覺寺同朋の会)|良覺寺滋賀県
閲覧者数 163
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 01月 17日 (金) 13時 30分 |
行事説明 | 【覺の会(良覺寺同朋の会)1月定例】 日時…1月17日(金)13時30分より テーマ…「親鸞聖人の「和讃」に学ぶ」(27) 日程…勤行13:30~14:00(正信偈同朋奉讃)/法話14:00~14:50/休憩雑談15:00~15:20 会場…良覺寺本堂 真宗大谷派良覺寺の定例聞法会です。 良覺寺住職が親鸞聖人作「和讃」のお話をします。 今回は「男女貴賤ことごとく」です。 |
講師 | 谷大輔 師 |
主催 | 良覺寺 (真宗大谷派) |
会場 | 良覺寺 滋賀県滋賀県草津市矢橋町1137 |
問い合わせ | info@ryoukakuji.net |
参照URL | http://ryoukakuji.net |
注意事項 | どなたでもお参りいただけます。数台、車を駐車できます。 |
登録者 | がんしょう |
更新日時 | 2024-12-31 10:46:29 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-04-22 | 真宗本廟晨朝法話:1 | 金子正美 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |
2025-04-22 | 真宗本廟法話:1 | 金子正美 | 京都府 | 大谷派真宗本廟参拝 |
2025-04-22 | 本願寺常例布教:1 | 幡多哲也 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2025-04-22 | 本願寺晨朝法話:3 | 筑田昭浩 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-04-22 | お西さんの法話 | 柱本惇 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-04-22 | 本山佛光寺茶所布教:2 | 廣脇正機 | 京都府 | 本山佛光寺茶所 |
2025-04-22 | 西山別院覚祖会:1 | 塚本一真 | 京都府 | 本願寺派西山別院 |
2025-04-23 | 真宗本廟晨朝法話:2 | 金子正美 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |
2025-04-23 | 真宗本廟法話:2 | 金子正美 | 京都府 | 大谷派真宗本廟参拝 |
2025-04-23 | しんらん交流館定例法話: | 浮邉泰祐 | 京都府 | しんらん交流館すみ |
2025-04-23 | 本願寺常例布教:2 | 幡多哲也 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2025-04-23 | 本願寺晨朝法話:1 | 幡多哲也 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-04-23 | お西さんの法話 | 尾上大悟 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-04-23 | 本山佛光寺茶所布教:3 | 廣脇正機 | 京都府 | 本山佛光寺茶所 |
2025-04-23 | 高倉同朋の会 | 難波教行 | 京都府 | しんらん交流館すみ |
2025-04-23 | 西山別院覚祖会:2 | 塚本一真 | 京都府 | 本願寺派西山別院 |
2025-04-24 | 真宗本廟晨朝法話 | 嶋地正孝 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |
2025-04-24 | 真宗本廟法話 | 浮邉泰祐 | 京都府 | 大谷派真宗本廟参拝 |
2025-04-24 | しんらん交流館定例法話: | 浮邉泰祐 | 京都府 | しんらん交流館すみ |
2025-04-24 | 本願寺常例布教:3 | 幡多哲也 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |