国際センターゼミナール|龍谷大学顕真館(深草キャンパス)
京都府

閲覧者数 268

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2024年 12月 20日 (金) 15時 10分  
行事説明 本願寺国際センターゼミナール(惠範講座)

日 時 12月20日(金)午後3時15分~午後4時45分

会 場 龍谷大学顕真館(深草キャンパス)

テーマ「国際社会における浄土真宗の可能性」

浄土真宗本願寺派の国際伝道の現状について、アメリカとスイスより僧侶をお招きして、
海外での伝道活動に関するお話をうかがいます。
そのお話をもとに、パネルディスカッションを行い、国際社会における浄土真宗の
これからについて、共に考える機会にしたいと思います。

事前申込は不要ですので、当日、会場へと直接お越しください。
講師 アダムスヘンリー 師|デュコールジェローム 師|入澤崇 師|桑原浄信
主催 寺院活動支援部<国際伝道担当> (浄土真宗本願寺派)
会場 龍谷大学顕真館(深草キャンパス)
京都府京都市伏見区深草塚本町67
問い合わせ 0753715181
参照URL https://international.hongwanji.or.jp/jp/html/category1-2.html
注意事項 会場に駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください
登録者 kokusai
更新日時 2024-12-09 11:58:52

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。