茨木別院婦人会例会|大谷派茨木別院会館大阪府
閲覧者数 89
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 01月 28日 (火) 13時 30分 |
行事説明 | 【親鸞聖人御命日・婦人会例会】午後1時30分 講 師:茨木別院輪番 河原 恵 師 アクセス ・阪急京都線「茨木市駅」から徒歩4分 ・JR京都線「茨木駅」から徒歩18分 ・毎月28日の親鸞聖人の御命日に茨木別院会館を会場として婦人会を開催しています。毎月異なるテーマでお話していますので途中からでも気軽にご参加いただけます。みなさんのご参加お待ちしております。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 河原恵 師 |
主催 | 茨木別院 (真宗大谷派) |
会場 | 大谷派茨木別院会館 大阪府茨木市別院町3-31 |
問い合わせ | 072-622-2903 |
参照URL | http://ibarakibetsuin.or.jp/teaching/ |
注意事項 | 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2024-12-05 01:13:51 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-04-21 | 文化講座「正信偈に学ぶ」 | 玉木興慈 | 京都府 | 六角会館 |
2025-04-21 | 真宗本廟晨朝法話:2 | 井上道和 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |
2025-04-21 | 真宗本廟法話 | 井上道和 | 京都府 | 大谷派真宗本廟参拝 |
2025-04-21 | しんらん交流館定例法話 | 金子正美 | 京都府 | しんらん交流館すみ |
2025-04-21 | 本願寺常例布教:3 | 筑田昭浩 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2025-04-21 | 本願寺晨朝法話:2 | 筑田昭浩 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-04-21 | お西さんの法話 | 村田朝雅 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-04-21 | 本山佛光寺茶所布教:1 | 廣脇正機 | 京都府 | 本山佛光寺茶所 |
2025-04-21 | 永照寺 永代経法要:2 | 文珠四郎琢磨 | 大阪府 | 髙城山 永照寺 |
2025-04-22 | 妙樂寺常例法座 | 安方哲爾 | 大阪府 | 圓融山妙樂寺 |
2025-04-22 | 真宗本廟晨朝法話:1 | 金子正美 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |
2025-04-22 | 真宗本廟法話:1 | 金子正美 | 京都府 | 大谷派真宗本廟参拝 |
2025-04-22 | 教恩寺永代経 | 墨林浩 | 大阪府 | 獅子吼山教恩寺 |
2025-04-22 | 本願寺常例布教:1 | 幡多哲也 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2025-04-22 | 本願寺晨朝法話:3 | 筑田昭浩 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-04-22 | お西さんの法話 | 柱本惇 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-04-22 | 本山佛光寺茶所布教:2 | 廣脇正機 | 京都府 | 本山佛光寺茶所 |
2025-04-22 | 西山別院覚祖会:1 | 塚本一真 | 京都府 | 本願寺派西山別院 |
2025-04-23 | 真宗本廟晨朝法話:2 | 金子正美 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |
2025-04-23 | 真宗本廟法話:2 | 金子正美 | 京都府 | 大谷派真宗本廟参拝 |