2024年良覺寺報恩講|良覺寺滋賀県
閲覧者数 341
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2024年 11月 16日 (土) 13時 30分 から 2日間 |
行事説明 | 【11月16日(土)】 逮夜:13時30分(勤行、法話) 初夜:16時(勤行、御伝鈔拝読、御絵伝絵解、法話) 【11月17日(日)】 晨朝:8時(勤行、法話) 結願日中:10時(勤行(現代語訳式文拝読、報恩講表白)、法話) 【全席法話】 誉田和人師(真宗大谷派僧侶・京都市) ※駐車場はありません。公共交通機関を使用し来寺してください(JR南草津駅西口/近江バス/矢橋郵便局前下車)。 |
講師 | 誉田和人 師 |
主催 | 良覺寺 (真宗大谷派) |
会場 | 良覺寺 滋賀県草津市矢橋町1137 Googleマップで見る Yahoo!マップで見る |
問い合わせ | info@ryoukakuji.net |
参照URL | http://ryoukakuji.net |
注意事項 | どなたでもお参りいただけます。駐車場はありません。 |
登録者 | がんしょう |
更新日時 | 2024-11-04 08:17:04 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-07-26 | 龍谷大学心の講座 | 天岸淨圓 他 | 京都府 | 龍谷大学大宮学舎東 |
2025-07-28 | 『法華経』が描く衆生③ | 釆睪晃 | 京都府 | 大谷大学響流館3階 |
2025-08-05 | 同朋運動課題別連続講座 | 梯良彦 | 京都府 | 本願寺同朋センター |
2025-08-14 | 大谷祖廟お盆法要:1 | 佐賀枝夏文 | 京都府 | 大谷祖廟本堂 |
2025-08-15 | 大谷祖廟お盆法要:2 | 佐賀枝夏文 | 京都府 | 大谷祖廟本堂 |
2025-08-16 | 大谷祖廟お盆法要:3 | 佐賀枝夏文 | 京都府 | 大谷祖廟本堂 |
2025-08-19 | 聖典に学ぶ89 | 梶原敬一 | 京都府 | 大谷派京都教務所 |
2025-08-26 | 同朋運動課題別連続講座 | 武田達城 | 京都府 | 本願寺同朋センター |
2025-09-02 | 同朋運動課題別連続講座 | 野村康治 | 京都府 | 本願寺同朋センター |
2025-09-11 | 仏恵功徳の会 『論註』 | 加来雄之 | 京都府 | Zoom |
2025-09-15 | 秋季彼岸会 | 山本泉茂 | 大阪府 | 自然寺 |
2025-09-29 | 東方仏教徒協会セミナー | マイケル・コンウェイ | 京都府 | 大谷大学響流館 |
2025-09-30 | 同朋運動課題別連続講座 | 直海玄哲 | 京都府 | 本願寺同朋センター |
2025-10-02 | 仏恵功徳の会 『論註』 | 加来雄之 | 京都府 | Zoom |
2025-10-07 | 同朋運動課題別連続講座 | 麻田秀潤 | 京都府 | 本願寺同朋センター |
2025-10-14 | 聖典に学ぶ90 | 梶原敬一 | 京都府 | 大谷派京都教務所 |
2025-10-27 | 東方仏教徒協会セミナー | マイケル・コンウェイ | 京都府 | 大谷大学響流館 |
2025-10-28 | 同朋運動課題別連続講座 | 藤本信隆 | 京都府 | 本願寺同朋センター |
2025-11-04 | 同朋運動課題別連続講座 | 長岡裕之 | 京都府 | 本願寺同朋センター |
2025-11-17 | 東方仏教徒協会セミナー | マイケル・コンウェイ | 京都府 | 大谷大学響流館 |