龍谷ミュージアム講演会|龍谷大学大宮学舎東黌京都府
閲覧者数 213
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2024年 11月 04日 (月) 13時 30分 |
行事説明 | 【記念講演会】午後1時30分~3時 講 題:果てしない眷属の世界 ―姿なき名もなき“護法の神々”の話から 講 師:大正大学文学部講師 大島 幸代 氏 聴 講:無料 定 員:150名 申込み:必要です。観覧券(観覧後の半券も可)も必要です。 会 場:龍谷大学大宮学舎東黌101教室 アクセス ・JR/近鉄/京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」から徒歩15分 ・京阪本線「七条駅」から徒歩25分 ・阪急京都線「大宮駅」から徒歩25分 ・詳細については下記URLをご覧ください。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 大島幸代 師 |
主催 | 龍谷ミュージアム (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 龍谷大学大宮学舎東黌 京都府京都市下京区西八百屋町 龍谷大学大宮学舎東黌 |
問い合わせ | 075-351-2500 |
参照URL | https://museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/2024/kenzoku/ |
注意事項 | 申込みが必要です。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2024-10-12 22:42:54 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。