仏教講座第三章|惠教寺愛知県
閲覧者数 230
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2024年 06月 30日 (日) 14時 00分 |
行事説明 | 『真宗の仏事ー念仏もうさるべしー』 葬儀・中陰・年忌・月忌・納骨 亡き人をご縁にしてつとめられるのが仏事です 一般的には追善供養と考えられていますが そのことをあらためて 親鸞聖人のお言葉によりながら たしかめたいと思います 講師/荒山淳 師(真宗大谷派名古屋教区教化センター主幹) 2024年6月30日 14時〜16時30分 場所/惠教寺 西尾市羽塚町北側99 電話/0563-59-9130 駐車場/羽塚町公民館(寺から徒歩1分)の駐車場をお借りします。※当日、案内係が立ちます。 バス/六万石くるりんバス バス停「羽塚」から徒歩1分 聴講料/1000円 |
講師 | 荒山淳 師 |
主催 | 岡崎教区第11組ならびに門徒会 (真宗大谷派) |
会場 | 惠教寺 愛知県西尾市羽塚町北側99 |
問い合わせ | 0563-59-9130 |
参照URL | |
注意事項 | |
登録者 | ちっぽけなおいら |
更新日時 | 2024-06-29 00:11:08 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。