領解文とは何か|西条山長永寺新潟県
閲覧者数 249
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2024年 06月 17日 (月) 13時 30分 |
行事説明 | 【新潟真宗学会】午後1時30分~5時(受付:午後1時) 講 題:領解文とは何か―成立背景と問題性について― 講 師:井上 見淳 司教和上 参加費:3,000円 日 程 午後1時00分 受 付 1時30分 開会式 1時45分 ご講義・休憩15分 2時45分 ご講義・休憩15分 3時45分 ご講義 4時30分 質 疑 4時50分 閉会式 5時00分 終 了 会 場:浄土真宗本願寺派西条山長永寺 申込先・問合せ 新潟真宗学会(長永寺・木曽) 電 話 0258-33-0804 FAX 0258-39-0804 メール info@tyoueiji.com アクセス ・JR「長岡駅」より大手通を西へ徒歩10分 ・関越自動車道長岡インターより車で約8分 ・詳細についてはお問い合わせください。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 井上見淳 師 |
主催 | 新潟真宗学会 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 西条山長永寺 新潟県長岡市渡里町1番地2 |
問い合わせ | 0258-33-0804 |
参照URL | https://www.facebook.com/jun.nagai7676 |
注意事項 | 申込みが必要です。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2024-06-15 22:59:22 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。