奈良教区仏教大講演会|奈良県橿原文化会館奈良県
閲覧者数 756
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2024年 07月 10日 (水) 12時 00分 |
行事説明 | 【第36回仏教大講演会】正午~3時30分(開場:午前11時) 第1部:仏教と落語の深い関係 講 師:相愛大学学長、日本宗教学会理事 釋 徹宗 さん 第2部:親鸞でいこう 講 師:落語家 桂 小春團治 さん 申込み:浄土真宗本願寺派奈良教区寺院までお申し込みください。 入場券(1,000円)をお渡しいたします。 会 場:橿原文化会館(近鉄大和八木駅) 電 話 0744-23-2771 アクセス ・近鉄「大和八木駅」より徒歩約3分 ・JR「畝傍駅」より徒歩約10分 ・駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。 主 催:浄土真宗本願寺派奈良教区布教団 問合せ:浄土真宗本願寺派奈良教区布教団(奈良教務所内) 電 話 0742-44-5878 FAX 0742-48-8571 ・詳細についてはお問い合わせください。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 釋徹宗 師|桂小春團治 師 |
主催 | 奈良教区布教団 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 奈良県橿原文化会館 奈良県橿原市北八木町3丁目65-5 橿原文化会館 |
問い合わせ | 0742-44-5878 |
参照URL | https://www.facebook.com/photo/?fbid=1403655550403008&set=a.1029465367822030 |
注意事項 | 本願寺派奈良教区寺院までお申し込みください。 |
登録者 | たつのおとしご |
更新日時 | 2024-05-28 10:07:12 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。