覚信尼公の生涯DVD上映|中越11組 王番山 浄願寺
新潟県

閲覧者数 209

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2024年 06月 09日 (日) 13時 30分  
行事説明 今年は本願寺 初代 留守職 覚信尼公 ご生誕800年記念の年にあたります。それを記念してDVD上映と講話の集いを行います。覚信尼(かくしんに 元仁元年〈1224年〉 - 弘安6年1283年11月24日)は、鎌倉時代 浄土真宗の宗祖親鸞の末娘。母は恵信尼(えしんに)。得度前の俗称は王御前(おうごぜん)。常陸国稲田(現在の茨城県 笠間市)の出身。父親鸞が東国より帰京する際に、母恵信尼等とともに上京。太政大臣 久我通光の女房となって兵衛督局と呼ばれた。日野広綱(親鸞の従兄の子)に嫁して覚恵・光玉尼を出産したが、広綱の没後、小野宮禅念と再婚して唯善を生んだ。夫と共にずっと京都における親鸞の布教を支え、その最後を看取った。夫の死後は得度し覚信尼となった。親鸞の直弟子顕智らの協力を得て、京都東山大谷に廟堂(大谷廟堂)を建立した。自らは初代の留守職(るすしき)となって本願寺の基礎を築いた。弟子達の布教に際してのまとめ役となり、そのことが浄土真宗教団の発展に繋がった。

講師 田宮経夫
主催 中越11組 淨願寺 (真宗大谷派)
会場 中越11組 王番山 浄願寺
新潟県新潟県長岡市王番田町2178
問い合わせ 0258270529
参照URL
注意事項 原則、申し込みは不要です。駐車場20台
登録者 真宗大谷派 王番山 淨願寺
更新日時 2024-04-20 07:05:04

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。

この会所の近くの法話

2024-07-28 三条別院御命日のつどい 塚本智秀 新潟県 大谷派三条別院
2024-08-07 光善寺暁天講座 今泉温資 新潟県 霊光山光善寺
2024-08-10 盂蘭盆定例法話会 藤岡正典 新潟県 新潟教区中越11組
2024-08-17 お寺で語ろう 定例法話会 大久保州 新潟県 中越11組 長福寺
2024-08-22 三条別院朝の人生講座 楠雅丸 新潟県 大谷派三条別院
2024-08-23 三条別院朝の人生講座 東護典子 新潟県 大谷派三条別院
2024-08-24 三条別院朝の人生講座 直江弘憲 新潟県 大谷派三条別院
2024-08-25 三条別院朝の人生講座 佐々木智裕 新潟県 大谷派三条別院
2024-08-28 定例法話会 富樫大樹 新潟県 養泉寺
2024-08-28 三条別院御命日のつどい 橘出 新潟県 大谷派三条別院
2024-09-10 秋彼岸定例法話会 花井性寛 新潟県 新潟教区中越11組
2024-09-13 大谷大学公開講演会 川端泰幸 新潟県 大谷派三条教区同朋
2024-09-17 秋彼岸会並びに永代経法要 細川敏祐貴 新潟県 中越11組 長福寺
2024-09-21 枇杷島同朋の会法話会 豊島信 新潟県 行通寺
2024-09-28 三条別院御命日のつどい 倉井光弥 新潟県 大谷派三条別院
2024-10-10 中秋の候 定例法話会 松野秀則 新潟県 新潟教区中越11組
2024-10-12 10組北部同朋法話会 橘出 新潟県 超願寺
2024-10-14 新潟別院常例法座 䡄保真澄 新潟県 本願寺派新潟別院
2024-10-17 お寺で語ろう 定例法話会 朝倉奏 新潟県 中越11組 長福寺
2024-10-27 寺泊養泉寺 報恩講:1 小林智光 新潟県 養泉寺