渡岸寺観音堂 聞法の会|渡岸寺観音堂滋賀県
閲覧者数 499
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2025年 02月 17日 (月) 10時 00分 |
行事説明 | 渡岸寺観音堂では、毎月17日にお勤めと法話の会を勤めています。 10時 お勤め 10時30分~11時50分 法話 2席 13時 お勤め 13時30分~14時10分 法話 1席 どなたにも、ご自由に聴聞して頂いております。どうぞ、ご気楽にお参りください。 令和7年 各月 17日 1月 米原市上多良 真廣寺御住職 竹中慈祥師 2月 東近江市御園 玄照寺御住職 瓜生 崇師 会場の渡岸寺観音堂(向源寺)は国宝の十一面観音像を安置している御堂です。 |
講師 | 瓜生崇 師 |
主催 | 渡岸寺 (真宗大谷派) |
会場 | 渡岸寺観音堂 滋賀県長浜市高月町渡岸寺50 |
問い合わせ | 0749-85-2632 |
参照URL | |
注意事項 | 駐車場あり |
登録者 | もんみょう |
更新日時 | 2024-02-17 21:19:04 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。