近代インド仏教の再発見|大分県教尊寺様よりZoomにて配信埼玉県
閲覧者数 210
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2024年 03月 23日 (土) 14時 00分 |
行事説明 | 仏教発祥の地・インド。そのインドでは、仏教は中世にいったん滅亡し、植⺠地時代に再発⾒されたという歴史があります。 インド仏教はなぜ滅亡したのか。そして、近代の⼈々はいかにして仏教と出会ったのか。彼らは仏教に何を求めたのでしょうか。インドの歴史をたどりながら、仏教の可能性を考えてみたいと思います。 |
講師 | 藤音晃明 師 |
主催 | 群萌会 (指定しない) |
会場 | 大分県教尊寺様よりZoomにて配信 埼玉県草加市超光寺 |
問い合わせ | contact01@gunmou.net |
参照URL | https://gunmou.net/index.php/lecture_form/ |
注意事項 | 無料・要申込・見逃し配信あり・〆切3/19・Zoom受講 |
登録者 | mand |
更新日時 | 2024-02-05 15:55:45 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。