安楽寺御正忌報恩講|轟山安楽寺
長崎県

閲覧者数 421

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 11月 23日 (木) 19時 00分 から 6日間 
行事説明 【御正忌報恩講】23日・逮夜~28日・日中

講 師:小佐々町・本願寺派光福寺住職
    佐々木 高信 師
日 程
 23日 午後7時~9時 (初逮夜)
 24日 午前10時~正午
 25日 午前10時~正午
     午後7時~9時 (中逮夜)
 26日 午前10時~正午
 27日 午前10時~正午
     午後7時~9時 (大逮夜)
 28日 午前10時~正午(御満座)

・23日午前10時よりお内仏報恩講を勤めます(法話 住職)。
・詳細についてはお問い合わせください。
※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
講師 佐々木高信
主催 轟山安楽寺 (真宗大谷派)
会場 轟山安楽寺
長崎県東彼杵郡波佐見町金屋郷193番地
問い合わせ 0956-85-2368
参照URL https://anrakuji.todorokizan.jp/pages/2/
注意事項 中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
登録者 さくらねこ
更新日時 2023-11-10 15:25:09

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。