ハンセン病問題を考える|大谷派東北教務所宮城県
閲覧者数 227
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2023年 12月 15日 (金) 13時 30分 |
行事説明 | 【「ハンセン病問題を考える」研修会】午後1時30分 講 題:ハンセン病問題の「今のこと」から考える わたしたち東北教区とハンセン病問題 講 師:東北学院大学共生社会経済学科教授 黒坂 愛衣 氏 対 象:どなたでもご参加いただけます。 参加費:無料 申込み:当日参加いただけます。 ・準備の都合上、事前のお申し込みをお勧めします(12/1が目安です)。 ・オンライン参加の方は、事前にお申し込みをお願いいたします。 日 程 午後1時00分 受付開始 1時30分 開 会 1時40分 ハンセン病との関わりについて 2時00分 講 義 3時00分 参加者による座談 4時30分 閉 会 会 場:真宗大谷派東北教務所 サテライト会場 ・奥羽教務支所 ・山形教会 オンライン ・自宅からZoomを利用したオンライン参加もできます。 主 催:真宗大谷派東北教区社会部門(3エリア合同企画) 問合せ:東北教務所 電 話 022-297-2824 メール tohoku@higashihonganji.or.jp ・詳細については下記URLをご覧ください。 ※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 黒坂愛衣 師 |
主催 | 東北教区社会部門 (真宗大谷派) |
会場 | 大谷派東北教務所 宮城県仙台市宮城野区小田原1丁目2-16 |
問い合わせ | tohoku@higashihonganji.or.jp |
参照URL | http://www.touhokukyouku.jp/info/info20231215.html |
注意事項 | できるだけ事前にお申し込みください。 |
登録者 | さくらねこ |
更新日時 | 2023-10-20 18:20:29 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。