本山興正寺報恩講御堂法話|興正派本山興正寺京都府
閲覧者数 337
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2023年 11月 21日 (火) 14時 00分 から 4日間 |
行事説明 | 【報恩講御堂法話】21日・逮夜~24日・逮夜 講 師:福井県 北岑 大至 師 法要日程 午前 7時 晨朝勤行(阿弥陀堂・御影堂) 10時 日中法要(御影堂・勤行後御堂法話) 午後 2時 逮夜法要(御影堂・勤行後御堂法話) 4時 初夜勤行(御影堂) ・21日は日中勤行はありません。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 北岑大至 師 |
主催 | 本山興正寺 (真宗興正派) |
会場 | 興正派本山興正寺 京都府京都市下京区花園町70 |
問い合わせ | 075-371-0075 |
参照URL | https://www.koshoji.or.jp/ |
注意事項 | 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | さくらねこ |
更新日時 | 2023-10-12 22:33:15 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-05-12 | 廃仏毀釈と浄土真宗④ | 畑中章宏 | 京都府 | しんらん交流館会議 |
2025-05-12 | 文化講座「正信偈に学ぶ」 | 玉木興慈 | 京都府 | 六角会館 |
2025-05-12 | 真宗本廟晨朝法話:1 | 三好泰紹 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |
2025-05-12 | 真宗本廟法話 | 三好泰紹 | 京都府 | 大谷派真宗本廟参拝 |
2025-05-12 | しんらん交流館定例法話 | 三好泰紹 | 京都府 | しんらん交流館すみ |
2025-05-12 | 本願寺常例布教:3 | 星野慎行 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2025-05-12 | 本願寺晨朝法話:2 | 星野慎行 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-05-12 | お西さんの法話 | 三宮義円 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-05-12 | 本山佛光寺茶所布教:2 | 大谷義文 | 京都府 | 本山佛光寺茶所 |
2025-05-13 | 西法寺定例法座 | 三原雄高 | 大阪府 | 星野山西法寺 |
2025-05-13 | 真宗本廟晨朝法話:2 | 三好泰紹 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |
2025-05-13 | 真宗本廟法話 | 三好泰紹 | 京都府 | 大谷派真宗本廟参拝 |
2025-05-13 | 本願寺常例布教 | 齋藤友法 | 京都府 | 本願寺聞法会館総会 |
2025-05-13 | 本願寺晨朝法話:3 | 星野慎行 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-05-13 | お西さんの法話 | 鴬地清登 | 京都府 | 龍谷山本願寺御影堂 |
2025-05-13 | 浄願寺宗祖降誕会法座:1 | 藤本文隆 | 大阪府 | 永晃山浄願寺 |
2025-05-13 | 本山佛光寺茶所布教:3 | 大谷義文 | 京都府 | 本山佛光寺茶所 |
2025-05-13 | 西正寺春季永代経法要:1 | 藤正史 | 大阪府 | 退魔山西正寺 |
2025-05-14 | 興正寺リテラス研修会 | 西田彩 | 京都府 | 本山興正寺リテラス |
2025-05-14 | 真宗本廟晨朝法話:1 | 加藤彰教 | 京都府 | 大谷派真宗本廟御影 |