仏教文化公開講座|京都女子大学C校舎501教室京都府
閲覧者数 359
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2023年 10月 21日 (土) 13時 00分 |
行事説明 | 【仏教文化公開講座】午後1時~2時45分 講 題:中世における臨終行儀と往生際の迎え方 -親鸞の往生際の文化史的背景を中心に 講 師:小山 聡子(二松學舎大學教授) 受講料:無料 申込み:不要 場 所:京都女子大学C校舎501教室 主 催:京都女子大学宗教・文化研究所 問合せ:京都女子大学宗教・文化研究所 電 話 075-531-7074 メール shukyo@kyoto-wu.ac.jp ・詳細についてはお問い合わせください。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 小山聡子 師 |
主催 | 京都女子大学宗教・文化研究所 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 京都女子大学C校舎501教室 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35 京都女子大学 |
問い合わせ | shukyo@kyoto-wu.ac.jp |
参照URL | https://www.kyoto-wu.ac.jp/shakai/koza/syukyo20230526.html |
注意事項 | 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
登録者 | さくらねこ |
更新日時 | 2023-09-21 22:39:26 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。