仏教学研究室公開講義①|本願寺派別府別院大分県
閲覧者数 249
これはすでに終了した行事です
| 日時 | Googleカレンダーに登録 2023年 10月 07日 (土) 15時 00分 |
| 行事説明 | 【第29回仏教学研究室公開講義①】午後3時~5時(開場:午後2時30分) テーマ:ビジュアル~親鸞の歩んだ道~ 講 題:親鸞の出自と比叡山での修学 講 師:川尻 洋平(文学部アジア文化学科准教授) 受講料:無料 申込み:必要です。 会 場:浄土真宗本願寺派別府別院 主 催:筑紫女学園大学仏教学研究室 問合せ:筑紫女学園大学社会連携センター(月~金曜日/午前9時~午後5時) 電 話 092-925-9685 FAX 092-925-9683 メール gakushu@chikushi-u.ac.jp ・詳細についてはお問い合わせください。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
| 講師 | 川尻洋平 師 |
| 主催 | 筑紫女学園大学仏教学研究室 (浄土真宗本願寺派) |
| 会場 | 本願寺派別府別院 大分県別府市北浜3丁目6-36 |
| 問い合わせ | gakushu@chikushi-u.ac.jp |
| 参照URL | https://www.chikushi-u.ac.jp/event/archives/654 |
| 注意事項 | 申込みが必要です。 |
| 登録者 | さくらねこ |
| 更新日時 | 2023-09-21 22:06:31 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。




