秋季彼岸会(-人-)|浄徳寺(上矢田町)
愛知県

閲覧者数 352

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 09月 24日 (日) 13時 30分  
行事説明 矢田の浄徳寺、秋季彼岸会です。

おつとめにつづいてご法話があります。

《法話》
講題:今、往くよ還るよ
講師:当山住職

*書籍、新聞、テレビ、YouTube、歌謡曲などからのことばを引用しながら、浄土真宗の根本問題「往還回向」をあきらかにします。講題は「いくよくるよ」と読ませたい^ ^


◇駐車場
お隣のファミリーマートの駐車場をお借りします。ご利用ください。


◇公共バス利用
とくに遠方からお越しの場合は、「名鉄西尾駅」下車、駅前バスターミナル発の「六万石くるりんバス・④寺津矢田線」をご利用ください。

〈発〉西尾駅 12時38分
〈着〉矢田小南 12時50分

下車後、バス停からバス進行方向にそのまま歩いて3分、道路反対側が浄徳寺です。


◇問い合わせ 090-9183-8262(浄徳寺住職)


◇ちなみに…
全国的にも有名な「三河工芸ガラス美術館」は浄徳寺から徒歩5分! バスで来られるならひとつ次のバス停「富山北」が美術館の門前なります。彼岸会のまえ寄られるのも有意義かと思います。そちらが楽しくなってそのままお寺に来られないじゃ困りますが…(-人-)

*西尾駅からのひとつ前のバスは、11時23分「西尾駅」発→11時36分「富山北」着です。
講師 当山住職
主催 浄徳寺(上矢田町) (指定しない)
会場 浄徳寺(上矢田町)
愛知県西尾市上矢田町熊子39
問い合わせ 09091838262
参照URL
注意事項 老若男女、どなたでもお参りください。
登録者 ちっぽけなおいら
更新日時 2023-09-23 19:22:55

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。