上宮寺報恩講|上宮寺本堂
滋賀県

閲覧者数 447

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 11月 12日 (日) 13時 00分  
行事説明 親鸞聖人の教えに出遇った恩徳をたずねる法要です。
どなたさまでもお参りください。
換気・消毒などの対策を行いますが、各位体調にお気をつけてお参りください。

期日 2023年11月12日(日)
13:00より 読経
13:50ごろより1時間程度 
法話 池田 勇諦 先生(西恩寺前住職)
講題 浄土真宗と現世利益

【重要】境内に駐車場はございません。
お車でお越しの方は、前日までに、メール joguji.yokaichi@gmail.com 
または電話0748-22-1327(留守番電話の場合メッセージをお入れください。折り返します)
までお問い合わせください。
当日のお問い合わせは電話だと幸いです。
駐車方法をご案内します。
講師 池田勇諦
主催 上宮寺 (真宗大谷派)
会場 上宮寺本堂
滋賀県東近江市八日市町9-14
問い合わせ 0748-22-1327/joguji.yokaichi@gmail.com
参照URL https://jouguji.site/
注意事項 境内に駐車場はございません。【行事説明】をご確認ください。
登録者 dakudaku
更新日時 2023-10-08 11:20:53

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。