二百十日太子伝会|大谷派井波別院瑞泉寺太子堂
富山県

閲覧者数 436

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 09月 01日 (金) 09時 30分  
行事説明 【二百十日太子伝会】午前9時30分~午後3時30分

『1日だけの御絵伝お絵解き』
午前 9時30分 ①十四才 高瀬 真宏
  10時10分 ②十五才 上林 俊介
  10時50分 ③十六才 土屋 紳
  11時20分 ④十六才 竹部 俊樹
正午       昼休憩
午後 1時00分 ⑤十六才 竹部 俊惠
   1時40分 ⑥十六才 齋藤 優華
   2時20分 ⑦十七才 土屋 弦

・おとき(瑞泉寺名物さばずし)をご用意いたしております。
 当日、おひとつ600円也、数量限定。
・詳細についてはお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
講師 高瀬真宏 師|上林俊介 師|土屋紳 師|竹部俊樹 師|竹部俊惠 師|齋藤優華 師|土屋弦
主催 大谷派井波別院瑞泉寺 (真宗大谷派)
会場 大谷派井波別院瑞泉寺太子堂
富山県南砺市井波3050 井波別院瑞泉寺
問い合わせ 0763-82-0004
参照URL https://www.facebook.com/inamizuisenji
注意事項 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
登録者 さくらねこ
更新日時 2023-08-31 22:43:45

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。