東京六組聞法会|歓勝寺
東京都

閲覧者数 458

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2024年 01月 13日 (土) 14時 00分  
行事説明 東京六組聞法会 第2回(連続3回)
日時:2024年1月13日(土)14時~
場所:歓勝寺 カンショウジ(〒105-0014東京都港区芝1-9-11)℡03-3451-8750)
講師:武田定光
テーマ:なぜ?からはじまる歎異抄
参考テキスト:「なぜ?からはじまる歎異抄』(東本願寺出版)(※可能であればご持参下さい。お持ちでない方は、当日販売も致します。)
講師コメント:歎異抄は不思議な書です。ただ歎異抄の文字をながめていても、歎異抄は何も訴えてきません。ただ自分が「おや?」とか「変だな?」と感じたならば、その問いに応じて答えが跳ね返ってきます。自分の問いこそが、歎異抄へ分け入っていくための門なのです。
※第2回2024年01月13日(土)会場:歓勝寺(港区芝1-9-11・℡03-3451-875)
 第3回2024年03月09日(土)会場:光明寺
講師 武田定光
主催 真宗大谷派東京教区東京6組 (指定しない)
会場 歓勝寺
東京都東京都港区芝1-9-11
問い合わせ 03-3451-8750
参照URL
注意事項 研修冥加金:1000円です。※駐車場はございません。
登録者 jyou
更新日時 2023-08-15 09:43:35

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。