安楽寺安居会(あんごえ)|安楽寺
兵庫県

閲覧者数 502

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 07月 11日 (火) 14時 00分  
行事説明 安居とは、雨期という意味で、釈尊の在世時に佛道修行の僧侶が静かに籠(こ)もって修養したことにはじまる講究会。それにちなんで仏法聴聞を行うので安居会という。

前座として北九州市光顔寺住職で本願寺派輔教・野田成敏師による落語「所帯念佛」、本座として本願寺派輔教・若林眞人師の布教「念仏為本」(法然さまと親鸞さまは同じ教え)が行われる。
講師 若林眞人 師|野田成敏
主催 安楽寺 (浄土真宗本願寺派)
会場 安楽寺
兵庫県伊丹市桑津2丁目3番40号
問い合わせ 0727700176
参照URL
注意事項
登録者 物部守屋の城跡
更新日時 2023-07-10 19:16:56

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。