西福寺・人生講座|西福寺
大阪府

閲覧者数 254

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 07月 09日 (日) 14時 00分  
行事説明 ★ご講師紹介★
本願寺派布教使。
福間(ふくま)先生、五十一歳。広島県三次(みよし)市、源光寺住職。二十七年前、縁あって当山より入寺しました。平成二十三年に継職法要が厳修され、源光寺様の法灯を継承されました。お話が分かりやすく聞きやすいと好評です。

★法鼓院釋大慶二七日法要併修★
當山西福寺前住職・藤大慶が令和5年6月26日、還浄いたしました。81年の生涯でした。志半ばで力尽き、本人にとっては無念であったと思います。しかし、多くの皆さまに支えられ、多くのことを成し遂げられた幸せな人生でした。これまで皆さまから賜りました、ご厚情に心から厚く御礼申し上げます。

・読経(仏説阿弥陀経/導師 萬徳寺前住職・氷室正信師)
・法話(1座1席/(仏説阿弥陀経/講師 本願寺派布教使・福間玄猷師)
・領解文・恩徳讃唱和
・終了
全体で2時間の予定です。

★はじめての方へ★
どなたでもおまいりいただけます。お気軽におまいりください。
講師 福間玄猷
主催 西福寺 (浄土真宗本願寺派)
会場 西福寺
大阪府茨木市東太田2-9-32
問い合わせ 072-622-3725
参照URL https://runbini.com/saifukuji/
注意事項 駐車場ありませんが、近くに数カ所コインパーキングがございます。
登録者 浄土真宗本願寺派 西福寺
更新日時 2023-07-01 22:50:06

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。