ビハーラ備後公開講座|本願寺派備後教堂広島県
閲覧者数 247
これはすでに終了した行事です
| 日時 | Googleカレンダーに登録 2023年 06月 09日 (金) 14時 00分 |
| 行事説明 | 【ビハーラ備後公開講座】午後2時~3時45分頃 講 題:死を語り合う場の必要性 講 師:本願寺派布教使、四州教区・万福寺副住職 浅野 執持 先生 参加費:1,000円(当日持参) 申込み:必要です。(郵送またはFAX) 締切り:6月2日(金) 主 催:ビハーラ備後 問合せ:ビハーラ備後(浄土真宗本願寺派備後教堂内) 電 話 084-924-5759 FAX 084-931-9323 ・詳細については下記URLをご覧ください。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
| 講師 | 浅野執持 師 |
| 主催 | ビハーラビハーラ備後 (浄土真宗本願寺派) |
| 会場 | 本願寺派備後教堂 広島県福山市東町2丁目4-5 |
| 問い合わせ | 084-924-5759 |
| 参照URL | https://www.facebook.com/hongwanji.bingo |
| 注意事項 | 申込みが必要です。 |
| 登録者 | さくらねこ |
| 更新日時 | 2023-05-25 14:03:57 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。




