春の永代経|潮音寺三重県
閲覧者数 358
これはすでに終了した行事です
| 日時 | Googleカレンダーに登録 2023年 03月 21日 (火) 13時 00分 |
| 行事説明 | 今回の春の永代経は愛知県より 浄土真宗本願寺派布教使で 中央仏教学院通信教育部東海支部講師の 沓名奈都子師にお越しいただき 絵解き法話 「地獄・極楽 絵解き法話ー 称名念仏すべきものなりー」 をご講演いただきます。 沓名先生は一般家庭のお生まれで 真宗の教えに深く帰依(きえ)されたのちに 超難関である本願寺派布教使となられ 現在は中央仏教学院講師の傍ら わかりやすい布教に活躍されてみえます。 プロジェクターを使った絵解き法話ですので 仏教になじみのない方でも、とてもわかりやすい内容となっております。 どなたでもお参りできますので、皆様お誘いあわせの上どうぞお越しください。 駐車場① https://goo.gl/maps/FE2DVMs4VppCgr9w8 駐車場② https://goo.gl/maps/5eFEm54bFDVEwszN9 |
| 講師 | 沓名奈都子 師 |
| 主催 | 潮音寺 (真宗高田派) |
| 会場 | 潮音寺 三重県津市中河原554 |
| 問い合わせ | 059(228)9090 |
| 参照URL | https://choonji.net/ |
| 注意事項 | どなたでもお聞きいただけます。 |
| 登録者 | 潮音寺住職 |
| 更新日時 | 2023-03-18 18:22:42 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。




