高田派記念シンポジウム|高田派高田会館ホール
三重県

閲覧者数 314

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 03月 17日 (金) 13時 30分  
行事説明 【中興真慧上人五百年忌奉讃法会記念シンポジウム】午後1時30分~3時40分

テーマ:弥陀のよび声「なもあみだぶつ」を聞いてゆこう
〈第1部 基調講演〉
講 題:真慧上人と蓮如上人-同時代を生きた真宗のリーダーたち-
講 師:浄土真宗本願寺派西勝寺住職
    山田 雅教 氏

講 題:伊勢国の戦国仏教と真慧上人
講 師:三重県立博物館学芸員
    太田 光俊 氏

講 題:真慧上人の思想と教化
講 師:真宗高田派鑑学
    清水谷 正尊 氏

〈第2部 シンポジウム〉
総合司会:真宗高田派鑑学
     栗原 廣海 氏

申込み:必要です。
締切り:3月16日(木)
場 所:高田会館ホール
申込先:真宗高田派教学院
    電 話 059-236-3088
    FAX 059-236-3091
    メール kyogakuin@senjuji.or.jp

☆電話での受付は平日、午前中(9時から11時)にご連絡ください。
☆申込時に氏名、住所、連絡先をお伝えください。
☆詳細については下記URLをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
講師 山田雅教 師|太田光俊 師|清水谷正尊 師|栗原廣海
主催 高田派教学院 (真宗高田派)
会場 高田派高田会館ホール
三重県津市一身田町2819 専修寺高田会館
問い合わせ kyogakuin@senjuji.or.jp
参照URL http://www.senjuji.or.jp/img/tanjou850/t14.pdf
注意事項 申込みが必要です。
登録者 さくらねこ
更新日時 2023-03-10 16:35:08

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。