書いて味わうお経|本願寺派佃島分院東京都
閲覧者数 258
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2023年 03月 21日 (火) 14時 00分 |
行事説明 | 【書いて味わうお経・春季彼岸会】午後2時よりお勤め ☆本堂でお勤め(練習あり)ののちに、お経を書いていただきます。僧侶によるお経の話もございます。お経は重誓偈を味わいます。 講 師:佃島分院主管 平井 裕善 師 参加費:お一人1,000円(当日、受付にてお納めください) 持ち物:不要 貸出用具をご用意しております。 予 約:当日参加も可能ですが、お席に限りがございます。 事前予約をご希望の方はお電話もしくは2階寺務所でお申し込みください。 お席が満席の際は参加を受け付けかねますのであらかじめご了承ください。 場 所:浄土真宗本願寺派築地本願寺佃島分院 ・東京メトロ「月島駅」A7出口徒歩30秒 問合せ:佃島分院(午前9時~午後4時30分) 電 話 03-3536-7800 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 |
講師 | 平井裕善 師 |
主催 | 築地本願寺佃島分院 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 本願寺派佃島分院 東京都中央区月島1-2-9 佃島分院 |
問い合わせ | 03-3536-7800 |
参照URL | https://tsukudajima.jp/ |
注意事項 | 事前予約をご希望の方はお電話もしくは2階寺務所でお申し込みください。 |
登録者 | さくらねこ |
更新日時 | 2023-03-17 20:09:58 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。