ほどける仏教 第21回|本證寺
愛知県

閲覧者数 1488

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 09月 18日 (月) 13時 00分  
行事説明 【日時】2023年9月18日(祝・月)13:00(受付12:30)
【場所】本證寺本堂
【講師】藤村 潔(同朋大学・愛知学院大学兼任講師)     
    「信は道の元とす、功徳の母なり」
信ずるとは、悟りの根元であります。仏道の出発点であるように 見えて、同時に到達点とも言えましょう。信とは、功徳を生み出すお母さんでありますから、仏道の歩みを育ててくれます。自分の中で起こす信が、実は如来よりたまわる信であったということを、皆さんとご一緒に尋ねていけたらと思います。


【参加費】1000円(事前申し込みはいりません。当日受付にてお支払いください)

▶法話の後は茶話会(質疑応答)もあります。


▶お問合せ 十方会(本證寺内)
 安城市野寺町野寺26         
 ☎0566-99-0221

【アクセス】
 
講師 藤村潔
主催 十方会 (指定しない)
会場 本證寺
愛知県安城市野寺町野寺26
問い合わせ 0566-99-0221
参照URL
注意事項 申し込み不要・会費1000円・お車は山門くぐって境内にお停めください
登録者 りあるさとり
更新日時 2023-09-18 06:55:53

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。