能登教区報恩講満日中|大谷派能登教務所済美精舎
石川県

閲覧者数 345

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2022年 11月 13日 (日) 10時 00分  
行事説明 【能登教区報恩講満日中】午前10時~11時30分

講 師:穴水町・正覺寺
    禾几 文栄 氏
対 象:どなたでも
日 程
 午前10時00分 満日中(楽)
   11時00分 法 話
   11時30分 終 了

☆御斎はございません。
☆参詣席は全席椅子席(約80席)です。
☆詳細については下記URLをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
講師 禾几文栄
主催 能登教区 (真宗大谷派)
会場 大谷派能登教務所済美精舎
石川県七尾市藤橋町テ9番地1 能登教務所
問い合わせ 0767-53-0058
参照URL http://ohigashi-noto.jp/?p=2545
注意事項 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
登録者 さくらねこ
更新日時 2022-10-21 23:17:03

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。