報恩講法要|光瑞寺兵庫県
閲覧者数 664
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2022年 11月 24日 (木) 13時 30分 |
行事説明 | コロナ禍ですが、今年の報恩講も例年の旧儀として二日間のお勤めをさせて頂きます。 14:00 奉讃大師作法をお勤め 14:30 ご法話 神戸中組 徳本寺住職 本願寺派布教使 津守秀憲師 阿弥陀さまが御成就くださった「願力一つの救い」を、ご生涯を掛けてお伝えして下さった祖師聖人の御恩徳を、ともにお慶びさせて頂きたく存じます。 |
講師 | 津守秀憲 師 |
主催 | 光瑞寺 (浄土真宗本願寺派) |
会場 | 光瑞寺 兵庫県神戸市長田区東尻池町4-10-4 |
問い合わせ | tr2455y@leto.eonet.ne.jp |
参照URL | https://kohzuiji.blogspot.com/ |
注意事項 | 申し込み不要 全イス席 近くにコインパーキング 500円程度の会費か御懇志 |
登録者 | 神戸光瑞寺 |
更新日時 | 2022-10-20 18:51:05 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。