正信偈に学ぶ|光輪寺滋賀県
閲覧者数 456
これはすでに終了した行事です
日時 | Googleカレンダーに登録 2023年 03月 27日 (月) 19時 30分 |
行事説明 | 長浜教区20組「真宗道場」 正信偈に学ぶ月例法座です<全10回> (1)10/28(金) 中浜町白櫻寺 (2)11/29(火) 中浜町白櫻寺 (3)12/22(木) 中浜町白櫻寺 (4) 1/25(水) 中浜町白櫻寺 (5) 2/23(木) 川道町光輪寺 (6) 3/27(月) 川道町光輪寺 (7) 4/25(火) 川道町光輪寺 (8) 5/25(木) 落合町専明寺 (9) 6/27(火) 落合町専明寺 (10)7/31(月) 落合町専明寺 19時半開始、21時終了。参加費は1回500円。 年間パスポート4000円(10回分)、2500円(6回分)です。 長浜教区20組の法話は、こちらにアップしています。 https://www.youtube.com/channel/UCfS3jJBcWCmvRpcLe0oarMA |
講師 | 瓜生崇 師 |
主催 | 長浜教区20組 (真宗大谷派) |
会場 | 光輪寺 滋賀県長浜市川道町 光輪寺 |
問い合わせ | 0749-72-2857 |
参照URL | https://www.youtube.com/channel/UCfS3jJBcWCmvRpcLe0oarMA |
注意事項 | 駐車場あります |
登録者 | 猫住職 |
更新日時 | 2022-10-13 00:55:33 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
この会所の近くの法話
2025-05-18 | 長源寺 春季永代経 | 竹中慈祥 | 滋賀県 | 慶雲山 長源寺 |
2025-05-18 | 長浜特区同朋大会 | 寺本温 | 滋賀県 | 大谷派長浜別院 |
2025-05-18 | 本願寺派長浜別院降誕会 | 梅山英暁 | 滋賀県 | 本願寺派長浜別院 |
2025-05-18 | 宝満寺同朋学習会 | 保谷果菜子 他 | 滋賀県 | 負別山宝満寺 |
2025-05-22 | 八幡別院春法要・降誕会 | 北浦思朗 | 滋賀県 | 本願寺派八幡別院 |
2025-05-31 | ZOOM講座・教行信証 | 瓜生崇 | 滋賀県 | ネット配信 |
2025-06-02 | 五村別院五日会連続講座 | 東舘紹見 | 滋賀県 | 大谷派五村別院 |
2025-06-06 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2025-06-11 | 三帖和讃を拝読する会 | 藤岡俊彦 | 滋賀県 | 本願寺八幡別院 |
2025-06-12 | ZOOM講座・無量寿経 | 瓜生崇 | 滋賀県 | ネット配信 |
2025-06-16 | 八幡別院常例法座 | 廣瀬信彰 | 滋賀県 | 本願寺派八幡別院 |
2025-06-19 | しんらん講座 | 訓覇浩 | 滋賀県 | 大谷派長浜別院 |
2025-06-26 | ZOOM講座・教行信証 | 瓜生崇 | 滋賀県 | ネット配信 |
2025-07-25 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2025-08-15 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2025-09-19 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2025-10-18 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2025-11-08 | 長源寺報恩講・秋季永代経 | 訓覇浩 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2025-11-09 | 長源寺報恩講・秋季永代経 | 訓覇浩 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |
2025-11-21 | 長源寺 同朋学習会 | 瓜生崇 | 滋賀県 | 慶運山 長源寺 |