念仏寺報恩講|念仏寺
兵庫県

閲覧者数 628

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2022年 12月 22日 (木) 14時 00分  
行事説明 報恩講とは宗祖親鸞聖人の御祥月命日に勤められる法要で、念佛寺に於きましては毎年12月22日に勤めております。
 親鸞聖人がいただかれた念佛往生の教えに遇い、自らの帰依処を教えていただいた御恩に報謝しいよいよ聞思深めていく場でもあります。
真宗門徒にとりまして大切な法要です。お参りください。

日時 :12月22日
時間 :午後 2時~  お勤め 後 御講師法話

持ち物:お念珠 (お勤めの本はこちらで用意しております)
諸事項:駐車場はありませんのでなるべく公共交通機関をご利用になられるか周辺パーキングをご利用ください。


念佛寺報恩講 御講師 案内
東近江市 真宗大谷派玄照寺 瓜生崇さん
講師 瓜生崇
主催 念仏寺 (真宗大谷派)
会場 念仏寺
兵庫県西宮市甲子園口2丁目7−20
問い合わせ 0798-63-4488
参照URL
注意事項
登録者 猫住職
更新日時 2022-11-18 22:20:33

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。