親鸞学舎・釈尊の生涯|ネット配信
東京都

閲覧者数 777

これはすでに終了した行事です

日時 Googleカレンダーに登録
2023年 02月 21日 (火) 19時 30分  LIVE
行事説明 親鸞仏教オンライン学舎 プレ講座
2022年10月~2023年3月 毎週火曜日 19時半~21時配信(途中参加可能・見逃し配信あり)
お申込みはこちらから
https://shinran.online/2022/07/30/precourse/

釈尊の生涯とその教え
お念仏の教え、浄土真宗は果たして仏教なのでしょうか。皆さんの多くは特に疑うこともなく「仏教だ」と思ってきたでしょう。しかし実はこの問いは親鸞聖人が生涯かけて取り組んだ課題であり、未だに議論の絶えない大問題でもあるのです。この講座では、仏陀である釈尊の生涯と、その教えの基本を学びます。共に仏教という大河を遡り、その源流を訪ねる旅を始めてみませんか。

<1> 10/18 仏教成立の背景
<2> 11/08 釈尊の生涯
<3> 12/13 覚りとはなにか
<4> 1/17 梵天の訴え
<5> 2/21 釈尊亡き後の仏弟子たち
<6> 3/14 大乗仏教の誕生

講師 瓜生崇(真宗大谷派玄照寺 住職)
東京都生まれ。電気通信大学中退。浄土真宗親鸞会講師、システムエンジニアを経て、2011年から真宗大谷派玄照寺(滋賀県東近江市)住職。「浄土真宗の法話案内」運営。響流書房代表
主な著書『なぜ人はカルトに惹かれるのかー脱会支援の現場からー』(法蔵館)
講師 瓜生崇
主催 親鸞仏教オンライン学舎 (真宗大谷派)
ライブ配信 https://shinran.online/2022/07/30/precourse/
会場 ネット配信
東京都中野区
問い合わせ shinranolg@gmail.com
参照URL https://shinran.online/
注意事項 初回申込み要・プレ講座は無料です。
登録者 もんみょう
更新日時 2022-08-01 23:56:54

本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。