御絵伝から読み解く宗祖伝|福円寺福井県
閲覧者数 358
これはすでに終了した行事です
| 日時 | Googleカレンダーに登録 2022年 12月 03日 (土) 13時 30分 |
| 行事説明 | 絵図が物語る中世日本と親鸞聖人の課題を探るシリーズの第4回目です。 第5図「蓮位夢想」を絵解きします。 どなたでもご参加ください。参加費無料です。 1日2回(13時30分~、19時30分~)同じ内容をおはなしします。 今年9月に始まり、2023年5月までの月1回開催します(23年1月は休み)。 講師はあわら市福円寺住職の藤兼衆です。 【日程】 第1回2022年9月3日(土)13時30分~/19時30分~ 第1図「青蓮門前」第2図「青蓮客殿・得度剃髪」 第2回2022年10月1日(土)13時30分~/19時30分~ 第3図「吉水入室」 第3回2022年11月5日(土)13時30分~/19時30分~ 第4図「六角告命」 第4回2022年12月3日(土)13時30分~/19時30分~ 第5図「蓮位夢想」 第5回2023年2月25日(土)13時30分~/19時30分~ 第6図「選択付属・真影銘文」 第6回2023年3月25日(土)13時30分~/19時30分~ 第7図「両座進言・信行分判」 第7回2023年4月15日(土)13時30分~/19時30分~ 第8図「信心諍論」 第8回2023年5月13日(土)13時30分~/19時30分~ 第9図「入西鑑察・定禅夢想」 |
| 講師 | 藤兼衆 師 |
| 主催 | 福円寺 (真宗大谷派) |
| 会場 | 福円寺 福井県あわら市下番19-2 |
| 問い合わせ | fuji.t@kenmin-fukui.co.jp |
| 参照URL | https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E5%86%86%E5%AF%BA-1777937665850056 |
| 注意事項 | 受講料無料、申し込み不要、駐車場は境内、どなたでもご参加ください |
| 登録者 | fuji |
| 更新日時 | 2022-07-15 12:40:15 |
本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。




